個別表示

ガス給湯器かオール電化 長期的に見た場合

「ガス給湯器が良いの?それともオール電化?どっち??」
問い合わせがありました。
弊社の見解をお伝えします。
あくまでも現状での弊社の見解です。

オール電化の場合、電気温水器が必要になります。
この電気温水器ですが、現在は安価に販売されています。
が、
短いと8年で交換が必要になります。
水が貯まるタンクなので、良く持って10年〜12年だそうです。
(筆者の家は13年で水漏れ、交換しました)
交換時に50万円支払いました。

もちろん今後も12〜13年周期で電気温水器の交換が必要になります。

半面ガス給湯器の場合、15年〜20年ほど持つそうです。
部品の交換などで対処できるケースもあります。
さらに、ガス給湯器の交換は17万円ぐらいで可能です。

これらをトータルすると、毎月の基本料金を考えてもガス給湯器の方が良いのでは?と考えます。

つまりガスと電気の併用です。

ただし、家内部はオール電化、IHクッキングヒーター使用が良いかと思います。
安全性が高いのと、火事の心配が少ない事。
給湯だけをガスに頼るライフライン設計がベストではないかと考えています。
現在建設中の「無断熱材の家」東京モデルハウスは、給湯だけガスで、家内部ではオール電化となっています。
むやみやたらにお湯を作らない「ガス給湯器」の方が、超長期で見ると安いと考えています・・・。

(家族構成などで違ってくるので、建てる工務店にご相談下さい)