「本当に通気層に空気が送られてるのか?」
「パイプファンの吐き出し口が壁になるので、風圧損失が生じるはず。
損失はどれだけ考えているのか?」
と問い合わせがありました。
Air断の場合、パイプファンの吐き出し方向には、垂直の壁が立ちはだかります。
図のような流れなので、送り出す風量に損失が生じるはず!とのご質問でした。

風圧損失

風圧損失
そこで以下のような実験を行いました。
約20秒で4m四方全域にスモークが広がりました。
また、風速計による測定では、
通常時平均1.45㎥
通気層平均1.31㎥
風圧失10%程度と想定しています。