高断熱、超高気密冷蔵庫温度
冷蔵庫に温湿度センサーを入れて実験。
もちろん電源は入っていません。

冷蔵庫温度
超高気密、高断熱状態では、どんな温度変化をするのか?を確かめるために。
2018年、外気温度が最低を記録した1月13日のデータがこちら

冷蔵庫温度
2017年、外気温度が最高を記録した8月24日データがこちら

冷蔵庫温度
冬でも外気と同じぐらいまで下がり、外気の上昇と共に上昇。
夏は外気よりも温度が上がり、外気の下降と共に下降しています。
「高気密高断熱、あまり意味がないのでは?」
と思ってしまうデータです。
実際のデータはこちらからご覧ください。2018年 1月13日、2017年8月23日、冷蔵庫をクリックすると閲覧できます。
(パスワードが必要です。Air断取り扱い工務店にご相談ください)
冷蔵庫と家とを比較しても意味がありませんが、家よりも確実に気密性が高い冷蔵庫の結果は、家づくりにおいても参考になると考えています。