Air断マガジン
最新ページ
タイトル一覧
ログ検索
Air断
Air断マガジン2
Air断ビルダーズ
ホームリサーチ
管理者用
お問い合わせ
個別表示
通気層 対流実験
2020年11月11日(水)16:50
実験室に外壁と通気層を再現しました。
通気層に空気が対流するように換気扇を設置し、対流がある場合とない場合の違いを計測しました。
対流を起こさない場合は、1時間で52℃まで上昇。
対流を起こした場合は、1時間で38度までしか上昇しませんでした。
その差14℃
対流が断熱効果を高めてることが、計測から明らかになりました。
実験内容
・外壁側にファンヒーターを使用して裏側に熱がどれだけ伝わるかを計測
・計測時間は1時間
この記事のURL
Air断の仕組み
前の記事
次の記事
日記帳トップに戻る