ホコリの少なさに定評があるAir断!
ホコリの少なさに定評があるAir断!
今回は、買い替えてから、一度も掃除してない!という洗濯機の下の写真です。
2021年8月に買い替えた洗濯機。
今年で4年目。
排水溝のヌルヌルが気になるそうで、たまに掃除するそうです。
その時掃除しやすいように、洗濯機を少しかさ上げしてもらってるそうですが、それ以外の掃除は全くしていないそうです。
これが4年目!の洗濯機の下。
奥の方にホコリがうっすら。
本当に掃除していない感じですが、これで4年目とは思えないほど綺麗。
前の洗濯機は6年で壊れるほど、毎日大量に洗濯しているそうです。
「ゴルフのグリーンフォークが落ちてますね、拾っておきます」
「いや、このままにしておいてもらえませんか?また今年の年末、写真撮らせてほしいので…あれがある方が、掃除してない感じが分かるので」
綺麗好きなオーナー様にお願いして、グリーンフォークはそのままにして、年末撮影させてもらうことで引き上げました。
普通の家からすると異次元とも思える、洗濯機下の環境。
年末に、もう一度撮影してきます。
こちらは、Air断ではなく、高気密高断熱住宅、3年前に買い替えた洗濯機下の写真です。
ご覧のように大量のワタ埃。
Air断と比べると、その差歴然。
建てるなら是非、Air断をどうぞ!