電気料金比較データ

Air断九州モデル2024年2月暖房費!驚愕の6,642円!



Air断九州モデル2024年2月暖房費!
外気平均8.4℃、東京、大阪、名古屋同等の寒いエリア。
一般家庭暖房モードで、驚愕の6,642円を記録しました。
ちなみに、全く同じ設定で暖房したAir断東京モデルは12,567円、Air断大阪モデルは12,789円、Air断愛知モデルは12,393円、まさに桁違い。

理由は、天井、壁、床に積み上げたジェル断だと判断しています。
模型実験では、市販断熱材の19倍に迫る性能を発揮。
この性能が、他を圧倒する暖房費に繋がったと判断しています。

ジェル断は、水をジェルパックした断熱材!だから、とても安価。
更に、特許工法で、施工も簡単!市販の保冷剤と同じ構造なので、耐久性も抜群!

詳しくはホームリサーチまで!

2024年2月Air断北海道モデル 暖房料金18,822円を達成!



昨年気密性能を高めた結果!
2024年2月
Air断北海道モデル、一般家庭暖房モードでの暖房料金は、18,822円を達成しました!

−15℃まで下がる、極寒北海道、近隣の暖房費は5万円を超える中、この価格は驚異的。
断熱材はオールグラスウール100o。
基礎断熱なし。
床暖房もパネルヒーターもなし。
エアコン暖房だけで、底冷えせず、体感したお客様も、「暖かい」を連発。

Air断の断熱力が、暖かさと、エコな電気代に繋がったと思っています。
更に、1滴の結露も発生する事なく、ホコリが少なく、家庭臭の少ない、異次元の空気感も実現。是非モデルハウスを体感してみてください。より一層ご理解いただけると思います。

断熱等級3 断熱リフォームした近隣の物件(Air断ではありません)対断熱等級2 Air断大阪モデルの8月1か月間のエアコン料金対決



断熱等級3 昨年断熱リフォームを終えた物件。Air断ではありません。

断熱等級2 Air断大阪モデルのエアコン電気料金を比較。

断熱リフォーム物件は、全ての窓をペアガラスに変更。
断熱等級4弱の性能を持っています。
距離は4キロしか離れていません。

どちらも8月1カ月間、エアコン3台を26℃設定で、24時間稼働させた時の、エアコン電気料金がこちら!

断熱等級3、断熱リフォーム済物件が15,841円
断熱等級2、Air断大阪モデルが6,690円、半分以下・・・
しかも、猛暑日の日中、断熱リフォーム物件は、2階が31.4℃まで上昇。
エアコンが効かず、汗が噴き出すそうです。

対するAir断大阪モデルは、同日1階も2階もこの温度!
エアコン電気料金が半分以下で、猛暑日の2階も快適!

断熱等級は、あくまでも理論値!
断熱は、丁寧な作り方とAir断が効果的!

断熱等級と暖房費用



断熱等級が異なる、Air断愛知モデルハウス、Air断東京モデルハウス、Air断大阪モデルハウスの暖房費を比較しました。
比較のために、全モデルを、同じ温度設定で、1か月、24時間暖房。
使用したエアコン電気料金と、外部平均温度を換算して、暖房費を比較しました。



まず、断熱等級に関して説明します。
断熱等級とは、国が定める断熱性能の事です。
1から7までの段階があり、断熱等級7が、最も断熱性能が高く、エコな冷暖房が可能とされます。
国が定めた断熱性能が高い商品を使えば使うほど、ポイントが加算され、断熱等級が最高値7に近づきます。

Air断東京モデルハウスは、そもそも断熱材が入っていません。
そのため、断熱等級1以下、現在の基準では不適合となる断熱性能です。
特に、アルミサッシを使用した点が、断熱等級を下げた要因でした。
アルミサッシは“断熱性能が悪い”とされ、マイナス査定。昭和の断熱等級と判定されました。

Air断大阪モデルハウスにも、断熱材と呼ばれるものは一切入っていません。
断熱材ではなく、ジェル断を使用して作りました。
更に、大阪モデルでも、アルミサッシを使用。
その結果、断熱等級2、こちらも、現状の基準では不適合となる水準です。

Air断愛知モデルハウスは、壁にグラスウール100ミリ、付加断熱50ミリ、を採用。
更に、樹脂サッシ、ペアガラスを使用しています。
2015年に完成した物件でありながら、断熱等級5を獲得。

等級を押し上げた要因は、樹脂サッシです。
樹脂サッシ使用が、断熱等級を4から5に押し上げました。

断熱等級的には、
Air断愛知モデルハウスが、断熱等級5でトップ。
次に
Air断大阪モデルハウスが、断熱等級2で不適合
最後が
Air断東京モデルハウスが、断熱等級1、昭和レベル

この状態で電気使用量を比較するのですが、愛知、東京、大阪モデルハウスは、外気の平均温度が全く違います。
Air断愛知モデルハウスは、1ヶ月の外気平均温度が10.9℃
Air断東京モデルハウスは、1ヶ月の外気平均温度が8.6℃
Air断大阪モデルハウスは、1ヶ月の外気平均温度が5.4℃。新潟と同等の寒さとなるエリアです。

この外気平均温度を換算して、算出するのが、「1℃あたりの暖房費」です。
結果は、Air断大阪モデルハウスが、最も低い事が分かりました。
断熱等級2、不適合住宅でありながら!です。
樹脂サッシを使用した、断熱等級5のAir断愛知モデルハウスでも、Air断大阪モデルハウスの暖房費に遠く及ばない。
本来樹脂サッシは、家の外皮面積に対して1%にも満たない面積しかありません。その1%を、樹脂サッシに変えることで、本当に断熱性能が上がるのか?
が、疑問でしたが、結果を見る限り、樹脂サッシが断熱にはあまり関与していない事がうかがえます。

更に、Air断大阪モデルハウスでは、安価なアルミサッシを使用しながらも、エアコン1台で全部屋を暖め、底冷え、結露も一切なく、エコな冷暖房につなげました。

これは、「断熱等級や、UA値だけでは、家の本当の断熱性能は判断できない!C値などの現場要因、そして、工法が、断熱性能を大きく左右する」という事だと思います。

ちなみに、Air断愛知モデルハウスは、C値3.2
Air断東京モデルハウスは、C値3.6
Air断大阪モデルハウスは、C値0.36 超高気密状態。

断熱等級ではトップのAir断愛知モデルハウスですが、C値測定結果は、Air断大阪モデルハウスの9倍、遠く及ばない。

つまり、断熱性能に大きな影響を与え、エコな電気料金に直結するのは、断熱等級ではなく、C値や工法だという事が、うかがい知れる結果となりました。


そもそも、C値とは?
C値とは、隙間がどれだけあるか?を数値的に示す値です。

家の完成時に、現場で気密測定することで把握出来る値です。
小さければ、隙間が少ない家。
大きければ、隙間が多い家となります。もちろん、小さい方が高性能。
建築途中で計測したり、サッシなどに目張りして測定する結果は、正しいC値とは言えません。
また、C値は、夏と冬で、数値が変化します。
夏は、木材が膨張しているので、隙間が減り、C値が小さく出ます。
冬は、木材が収縮して隙間が増え、C値が大きくなります。
さらに、経年変化による亀裂、クラックなどでも、C値は増加します。

C値を小さくする、つまり隙間を少なくするには、工務店の技術力が大きく関与する事をご理解ください。

冬、木材が収縮しても、隙間が発生しない工夫。
経年変化による亀裂、クラックができても、隙間が発生しない工夫。
これらの工夫こそが、断熱性能を長期的に維持し、エコな冷暖房を可能にするポイント。


つまり、「工夫を凝らした、丁寧な家造り」こそが、断熱性能を大きく左右する!最重要項目だと、私たちは考えています。

もちろん、断熱等級や、UA値に、意味がないわけではありません。
図面上で判断するには、断熱等級や、UA値を参考にすべきだと思います。
しかし本当の断熱性能は、正しい理論に基づいた工法や、長期的に隙間が発生しない工夫が、大きく関与することを知っておいてください。

どれだけ、断熱性能の高い断熱材を使っても、どれだけ性能の高い樹脂サッシ、ペアガラスを使用しても、作り方が下手だったり、雑だったりしたら、その性能を全く発揮しません。
「工夫や丁寧な作り方」こそが、断熱性能を高める最も重要なキーワードであること、
しかしながら、どれだけC値を下げても、それだけではいい家につながらないことも、ご理解いただければ幸いです。

Air断住宅vs高気密高断熱住宅年間トータル冷暖房料金比較!




Air断住宅vs高気密高断熱住宅の、冷暖房費、年間トータル比較をお伝えします。

まず、冬季の、室内環境からお伝えします。
左が高気密高断熱住宅、Air断ではありません。
右が、Air断愛知モデルハウス。
外気はAir断愛知モデルハウスの方が2℃低い状態です。中に入ります。
まず玄関タイル温度が、大きく違います。
玄関の壁、天井の温度も全く違います。
どちらも、リビングエアコン1台が24℃設定で動いています。
リビングの床の温度、キッチンの床の温度、トイレの温度、浴室の温度、そして2階階段の温度、最後に2階居室の温度。
全く違う温度です。
Air断の家と、高気密高断熱の家とでは、これだけ違います。
そして、年間の冷暖房費トータルがこちら。
高気密高断熱住宅が、166,656円
Air断愛知モデルハウスが161,216円
僅差ではありますが、家中暖かいAir断愛知モデルハウスの方が、年間トータル冷暖房費は安くなっています。

15キロほどしか離れていない同じ愛知県内、家の大きさもほぼ同じ、家族構成も全く同じ。
更には、冬季、高気密高断熱住宅では、エアコン暖房が追い付かず、石油ファンヒーター、ホットカーペットを併用しているそうです。
脱衣所も寒く、電気ストーブで暖めないとお風呂に入れない!
足元も寒く、背中がスースーするそうです。

片やAir断愛知モデルハウス。
寒さを感じる場所は無く、真冬でも毛布一枚で寝れるほどの環境を、エアコンだけで得られます。

それでいて、年間のトータル冷暖房費はAir断愛知モデルハウスの方が安価。
エアコン使用時間は、高気密高断熱住宅の2倍。
高気密高断熱住宅が3734時間に対して、Air断愛知モデルハウスは、2.06倍の7710時間使用。
それでもトータル金額が安いのは、エアコンがエコモードで動いているからだと判断しています。
高気密高断熱住宅の場合、外の熱が、外壁に伝わり、通気層を伝わって、断熱材へと伝わり、室内に伝わります。断熱材は、熱の伝わる時間を遅らせるだけで、時間が経てば、必ず熱は伝わります。だから、夏は暑く、冬は寒い。
夏は、エアコンがフルパワーで冷房。
冬は、エアコンフルパワーで暖房しても追いつかず、石油ファンヒーターやホットカーペットを併用。エアコンが動いている3734時間は、ほぼフルパワー運転だと思います。

対して、Air断の場合、外の熱が、外壁に伝わり、通気層を伝わる段階で、通気層を流れる空気が伝わる向きを変更。室内に伝わりにくくする事で、室内が、外気の影響を受けにくくなります。
これにより、夏も、冬も、暑さや寒さが、室内に伝わりにくい。
だから、エアコンがエコモード運転でも、夏涼しく冬暖かい環境を作り出していると判断しています。


更に、Air断愛知モデルハウスで、16時間運転のエコ冷暖房を行なえば、年間の冷暖房費が、128,972円になる計算結果が出ています。

更に、12時間スーパーエコ冷暖房を行なえば、年間の冷暖房費が、112,851円と言う計算結果になり、平均すると月1万円を切る冷暖房費を実現します。

こちらは、Air断北海道モデルハウス、外気が−4.1℃まで下がる日に、12時間、暖房をオフした時の、室内温度推移グラフです。
18時から翌日の6時までの12時間、暖房を完全にオフしましたが、室内温度は12℃までしか下がっていません。
外気の影響を受けにくい事が、エコな冷暖房につながっていると考えています。


もちろん、エアコン設定温度、家の大きさ、エリアによって、費用は変わってきます。
必ずこの費用におさまると言うワケではありませんが、これらの情報がこれから家を建てる皆様のお役に立てれば幸いです。

2022年冬季電気料金比較



愛知モデルハウス、2022年1月の電気料金を、同じ世帯数の家族と比較しました。

2LDKアパート 大きさは59u。 2人住まい
共働きの為、日中は暖房を使用していません。
暖房はエアコンオンリー。床暖房や燃焼系暖房機器は一切使用していません。
電気料金 23,973円
ガス料金 17,959円
トータル 41,932円


対する愛知Air断モデルハウスは、弊社が所有するAir断モデルハウスで、唯一常時生活しているモデルハウスとなります。

間取りは3LDK 大きさは135.3u 2人住まい
オール電化 31,771円
24h3台のエアコンが稼働しています。


愛知Air断モデルハウスで、月3万円を突破したのは初めてでした。
しかし、Air断ではない、大きさが半分以下の、アパートの光熱費は4万円を突破。
出来るだけエアコンを使わないように心掛けた結果が、4万円突破だったそうです。

家が大きくなればなるほど、断熱性能は下がり、冷暖房費は上がります。
しかし、家の大きさが倍以上あり、エアコン3台24時間付けっぱなしのAir断モデルハウスの方が、トータル光熱費が1万円以上安い理由の中には、Air断の影響もあると考えています。

一般的な家では、必要時にエアコンを使用する場合と、24時間エアコン付けっぱなしの場合では、確実に24時間エアコン使用時の方が、電気料金は増加するそうです。
Air断の家で、そうならないのは、暖気が、家全体を駆け巡るエアーカーテン効果が影響していると想定しています。