オーナーの声

Air断ユーザー体験談16・17



Air断ユーザー体験談

16.長女がコ〇ナ感染のお客様
17.1階美容室、2階居室のお客様


のお話・・・。

2022年3月末に、長女が熱を発症。
病院に行くと“コ〇ナ”と言われ、家族全員が濃厚接触者となり、外出を控える事になったそうです。
ちなみに長女は小学2年生、次女が5歳。
長女は、学校で感染した模様。
両親は30代後半、二人とも2度のワクチン接種済みで、陰性でした。
外出せずに長女と暮らす事は、全員がコ〇ナに感染する可能性が高く、特に次女への感染を心配していたそうです。
出来る限り長女と距離を取ったそうですが、仲の良い幼い姉妹、いつも通り肌が触れ合う事もシバシバ。

学校は春休みで、予定していた旅行もキャンセル、買い出しは近くに住む祖母が担当。
必要な食材を買って、玄関先に置いておく生活を2週間。

母親は感染を覚悟し、付きっ切りで、長女の世話をしたそうです。
その甲斐あり、その後の再検査で陰性となり、晴れて外出OKとなったそうです。
両親、妹は感染しなかったそうです。

そのご主人からの感想です。
「Air断じゃなかったら、全員感染していたと思います。特にワクチンを打っていない次女が感染しなかったのは奇跡としか言えません。自分は、花粉症がひどくて、毎年この季節は、鼻水と目のかゆみが凄かったんですけど、Air断住宅に引っ越して2年、凄く緩和された事を実感しているだけに、コ〇ナウイルスも、Air断が外に排出してくれたんじゃないか?と思ってます。」

としみじみ、語ってくれました。
鵜呑みにするわけではありませんが、効果はあると思います。

さらに美容院のお客様のお話。

1階美容院、2階住居で生活するご主人。
とにかく花粉症がひどくて、本人は「死にそうなほど目が痒いんです」と語っていました。

それが、「Air断住宅に引っ越して1年半、花粉症の症状が、驚くほど緩和されました。
あの死にそうな辛さは、この家では感じられない。
もちろん外に出ると、かゆみが襲ってきて、鼻水も出ますけど、今年は薬を飲まずに乗り越える事が出来ました。
自分の中では、凄い出来事です。
それと、美容院のパーマ液の臭いが、ほとんどしないんです。
美容院は妻が経営してます。
自分はサラリーマンなので、パーマ液の臭いには敏感。
しかし、2階は何も匂わない。
1階の美容室も、パーマ液を使うと匂いますが、数時間するとほぼ匂わない。本当に驚いています。」


と語ってくれました。

以前、「コーヒーショップ」を営む3階建てに“Air断”を採用した事があり、ここでも、2階、3階は、無臭だった事を確認していますが、パーマ液のニオイまで消してくれるとは思いませんでした。

Air断のお客様の個人的な感想なので、効果を確約するものでも、保証するものでもありませんが、多くのお客様から同じようなご意見をいただいている事を鑑みると、効果は高い確率で正しいと判断しています。

これらの情報がこれから家を建てる皆様のお役に立てれば幸いです。

ホコリがまったく付いてない!!

岐阜県 サンホームで建てたお客様

「新しく買った黒いテレビボードに、ホコリがまったく付いてないんです!
 今までの家とは全ッ然違う!!
 エアコン24℃設定だと少し暑いので、22℃設定で動かしてます、家中暖かいです!!」


と語ってくれました。

自宅をAir断で建てたオーナー(石川県 北忠建設 設計士)の声



住宅の底冷え本当の原因
「40年建築業界にいて初めて知った・・・」
設計士が漏らした本音

自宅をAir断で建てたお施主様(設計士)がAir断で暮らしてみて一般的な住宅との違いに驚いたそうです。

「生活臭が気にならないのでストレスがないんです・・・」
「埃も少ない」
「エアコンだけでこんなに快適なんてびっくりしてます。」
「今後はAir断を取り入れたより良い設計を考えていきます!」

インタビューのご協力ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

「83坪3階建て2世帯のAir断住宅完成」

総工費7000万円超!
Air断ファンの総数60台超!

「Air断の機能は発揮できるのだろうか?」
「60台以上のファンが同時に動いたら、音はどうなるのだろうか?」
3階建て、2世帯、過去に建てた事がない構造だったので、二の足を踏みました。

「お客様に迷惑をかける前に辞退しておいた方が・・・」

こんな意見が出る中、

「データが正しければ、どれだけ大きくても関係ないはず・・・」

設計チームの意見を尊重して昨年の3月にお引き受けした物件です。
会社経営をしていて、物おじせずストレートに意見を言ってくるお客様でした。

そして、今年1月完成、最も寒い時期に引っ越しされました。
先週初期動作確認時に、久々にご対面。
「お久しぶりです、ホームリサーチの竹内で・・・」
挨拶に割って入って、
「快適・・・、毎日本当に暖かくて快適、!音は全く気にならない、さっそく焼肉したけど、1時間後には消えていた、凄いですね!
そして、水分センサーが家を見守ってくれてると思うと、本当に安心してます」

笑顔で語ってくれました。
(新築で、すぐに家焼肉するチャレンジ精神にも感服いたします)

もちろん、弊社だけの功績ではありません。
施工した地元工務店”檜建設”が丁寧に丁寧に施工してくれたお陰だと思っています。
何はともあれ、良い結果が出た事に肩の荷が下りた気がしています。

お客様の声

昨年完成した三重県のお客様です。
2月9日に訪問しました。

「この冬、暖かい事も凄かったんですが、とにかくホコリがたまりにくい事に驚きでした。以前のアパートは、テレビ台の上なんて、2日に1度は拭き掃除してたのに、この家は1週間に1度やれば十分、本当に凄い・・・」

“暖かさ”、“ホコリが少ない”は、Air断の最も得意とする特徴です。
そして、住人は気付きにくい“臭いが無い”も特徴。
もちろん訪問したお客様宅も、家庭臭などみじんも感じませんでした。

空気が乾燥しているこの時期は、最もホコリが発生しやすい時期なので、「1週間に1度」でも仕方ないかもしれませんが、夏場になると、1か月に1度ぐらいまで減ると思います。

Air断お客様からの電話

岐阜県郡上市(豪雪地帯)のお客様から、担当者に電話が入りました。
最近引き渡ししたばかりのお客様です。
稀に見る寒い冬ですが、「エアコン20℃設定で、本当に快適です」と言う連絡でした。
詳しく聞くと、とても暑がりのご主人で、20℃でも本当に快適だそうです。
(奥様は寒いらしいですが、ご主人は20℃以上不要と言ってるそうです)
そしてこの家では、3匹の猫を飼っています。
しかし来る人来る人、「猫の匂いが全くしないね、本当に猫がいるの?」と不思議がるそうです。
猫の遊具やトイレがあるので、猫がいる事は想像出来るのでしょうが、独特の匂いが全くの無臭。
猫を飼ってる人が驚いて帰るそうです。
1.暖かい件
2.猫の匂いがしない件
3.快適です・・・

わざわざこの3つを伝える為だけに電話してくれたそうです。
特に3番快適は、乾燥を感じる事なく、部屋干しで乾燥、いつ帰っても空気が綺麗!と言われたそうです。

お電話ありがとうございました。
スタッフ一同励みになります。